カトウファームの農場長の日記です。
いやはや、記録的な大雪が2回続き、
状況を一言で言うと「白銀地獄」ですね。
自宅から大通りまで1キロ半ほどあるのですが、
雪が深いところだと70㎝は積もり、
除雪しないと自宅から出れない状態になり、
近所の知り合いからショベルカーを1万円で借り、
操縦資格のある人を1万円でお願いして、
半日かけて除雪し、雪が降って2日後に
家から出れるようになりました。
また農場の除雪も大変でしたし、
雪の重みで6個ある物置のうち、
3個がつぶれてしまい、下にあった機材などが壊れたり、
ニワトリにエサを送るための搬送用パイプが、
屋根から落ちる1メートル近い厚さの雪の衝撃で2ヶ所
折れてしまったり、
大損害です・・・
近所の牛やさんは約300万の損害、
その隣の牛やさんは数百万円の損害だそうで、
農家の方々は大変です。
雪の他にも問題が2重?いや4重ぐらい重なり、
忙しいどころの騒ぎではありませんでした、
いまだ、潰れた物置など片付いていません・・・
雪・・もう降らないでほしいですね・・・
それでは!
PR
この記事にコメントする